音温(ネオン)ビーム☆

音温(ネオン)ビーム☆

Jazzyな未知の世界に挑む波瀾万丈ライフ♪ 

Amebaでブログを始めよう!

1年ぶりにブログを更新しようとしたら色々と設定が変化していて、せっかく書いた記事もアップロード出来ずに全部消えてしまいました。そんな訳でブログは新しいサイトに移行します!

 

アドレスはこちらです〜♪

 

https://happyvoice.jimdo.com/ブログ-1/

 

 

 

 

時の経つのは本当に早く、今年も発表会の季節がやってきました!

年々参加される生徒さんも増え、今年は29人のお申し込みを受け、お二人が急なご都合で参加できず残念でしたが27人の生徒さんが出演されました♪

 

今年も会場は第1回目からずっとお世話になっている宇都宮のステキすぎるダイニングバー「GORGE」さん。一品一品丁寧に作られる美味しいお料理はもちろんのこと、今までのハッピーボイス発表会からの経験上、緊張してお食事がなかなかすすまないみなさんを気遣い、お食事を出す量やタイミング等いろいろ考えてくださったり、発表会の温かい空気感を作り出してくださる唯一無二のお店なんです!

マスターもマダムも毎年どんどん上達される生徒さんに本当にビックリされていて、毎年ハッピーボイスの発表会を楽しみにしてくださっているとの事。本当に本当にありがたい事です!

 

みなさんしっかりこの日の為に目標を高く持って練習を重ね、最高のパフォーマンスで臨んでくださいました!!! 発表会の参加条件はたった一つだけあって、それは「歌詞を見ないで歌いきる事。メモ等のチラ見もダメ!」という条件の元、みなさん必死に歌詞を覚え、ご自身の中でしっかりイメージを作り上げ、渾身の一曲を歌い上げていました。 しかし辛口を言うと、2、3名がリハではちゃんと見ずに歌えたのに本番では歌詞の順番があべこべだったりした方がいました。もちろん緊張すると頭がパッと真っ白になり歌詞が出てこなくなることは誰でもあります。 しかしやはり歌い込む事によって緊張など関係なく自分の中に歌詞がしっかり入っていれば絶対にロストする事はないはずだと私は感じています。 講師である私もあまり歌い込んでいない歌はふと歌詞が出てこない事があり、歌い込んでいる歌はどんなにしばらく歌っていなくても完璧に覚えています。 歌い込んでいるかどうかが発表会でははっきり現れます!

 

歌を活かすも殺すも歌い手次第です。 歌い手には歌詞があり、歌詞を通して表現するのが歌い手の役目だと思います。 歌い手に高度なテクニックを使うスキャットやアドリブなんか必要ないんです。 上手い下手なんて極端な話そんなのは聞き手が勝手に判断するだけで、一番大事なのは聞き手に歌を通して何かしら伝わる物があるかないか。これが要です!! これがほとんどの生徒さんが本当に本当に良く出来ていて、本当に凄いなぁと感動しっぱなしでした!!!

 

そして今年の発表会で一番感じた事は、みなさんどんどんいろんなアイデアを言ってきてくれるところです。 例えばイントロはこんな感じにしたいとか、バラードの途中からスイングで歌いたいとか、ベースとの歌いだしなど、ちょっとしたアレンジのリクエストもされて、斬新な挑戦が多く見られました。 中にはアカペラで歌いきった後、ピアノ独奏で締めるエントリーもあり、歌からピアノに繋がる時の音程も完璧でした!

 

そして今年のトリは、初のデュエット曲♪

これまたいろんなアイデアを生徒さんと練って、衣装やダンス、MCなど凝っていてみんなの笑いと喝采をかっさらって行きました☆

 

ベースの小美濃くんも後ろでニヤリですね♪

 

小美濃くんの語りで嬉しかったのは、「ハッピーボイスの生徒さんは発音がきれいな人が半端無く多くてビックリしてます」と言ってくださった♪ そうなんです。私も指導している時に英語の発音にはチカラを入れていますが、本当にみんな良く頑張って習得されていて感心してしまいます。

 

小美濃くんは第1回目の発表会のサポートをしてくださり、今回は3年ぶりのカムバックでした。 多忙なスケジュールで半年前からラブコールしておりました♪笑

3年前はちょうど新婚さんでみんなでお祝いをしたのを覚えていますが、今年はなんと1回目からずっと皆勤賞の素晴らしいピアニスト角脇真さんがご結婚されそして発表会2日前にベイビー誕生というおめでたい話も聞け、この場でお祝いができ、本当に良かったです♪

もう1人の皆勤賞、ギターの皆川太一くんも生徒さんに厚い信頼を寄せられている素晴らしいメンバーで、2児の父です。 今年CDを全国発売し、乗りにノッてます♪

http://taichiminagawa.com/2016/09/25/一年に一回/

 

そして今年はDVDと写真を撮影してくださる方を付けて、生徒さんからの要望が多かったDVD配布を試験的にやってみました。私もそういえばジャズボーカルを習っていた頃はバークリーでも必ず動画を撮りDVDでもらっていました。決して見たいものではないのですが(落ち込む事の方が多いガーン)目をそらさず見る事でダメなところと良いところを自分で把握出来、次回に繋げる事が出来る様に思いました。 発表会も同じで、歌って終わりではなく、自分を客観的に見る事によって何かしらのヒントが得られれば幸いです♪  また来年が楽しみです!!!爆  笑

ラーメン、好きな人多いですね。

実は私、ラーメンに全く興味がないんです。
自分からラーメンを食べに行くなど絶対にありえない感じです。ラーメン独特の麺、濃いスープ、脂っこさ全てが苦手です。なんでみんな行列まで作って高カロリー&すぐに喉が渇く様な不健康な食べ物が好きなのか全く謎でした。 昔、渋々付き合いで連れられて行ったラーメン屋でも半分食べるのが精一杯だったしスープは絶対飲まないのに喉が渇くし、お腹を壊した事もあった。

それが!! それがですよ!!!
年末あたりから私からパパちゃんにラーメン食べに行こうと誘う様になったのですっ! それもこれもなすりんユミちゃんに教えてもらったお店で運命的なラーメンと出会ってしまいました。
なすりんユミちゃんは、私も聞き惚れる程の美しい歌声の持ち主の生徒さんなのですが、彼女がオススメするお店はどこも私のテイストのど真ん中ストライクなんです~♪ はずれナシで彼女に聞けば美味しい情報は間違いナシ!!

そのお店がココ!!


じゃじゃ~ん♪ 
ラーメンたかです。
麺、スープ、具の量、トッピングもお好みで選べて、ものすごいボリューミ~!!なのにも関わらず激安っ!!!!! いついっても行列の店です。 
私はユミちゃんが食べたと言っていた「野菜にんにくラーメン」を食べたんですが、いやぁ~美味しいのなんのって。 見た目こってりなんですが、全然私でも大丈夫で野菜が山盛りでニンニクと背脂醤油ベーススープがビックリする程美味しい。麺も自家製麺で、ラーメン独特の黄色い鹹水麺ではなく極細麺も極太麺も両方美味しいんです。 食べ始めて5分も経たないうちに手足の先がポカポカ♪


そんな「たか」になんと先月はパパちゃんと2週続けて行ってしまったほどです。笑  パパちゃんも私がラーメン苦手なのを知っているので今まで食べたくても1人で食べに行ってくれていたのですが、なすりんユミちゃんのおかげでラーメンを一緒に食べに行く事が出来て本当に良かったよ。

ラーメンを食べた帰り道、パパちゃんが「な、なんだあれ~??」と叫ぶので目をやると何やら車をありえない形で積んで走っているトラックがっ!!!


なぬ~~!??
ずいぶん前に走っているトラックだが、カーブになるとその楊子がよくわかったので、あまりのありえなさに笑いが止まらずパチリ撮ってみました。
運転しながらパパちゃんってば「ん~~、もっと近づいてよく見てみたい!」と言うものの、うちらは信号赤で止まっている間にそのトラックはどんどん走って行くので近づくのは無理なんじゃないかと思っていたら、青になって一瞬だけ2車線になるところでスピードアップ!!何台か追い抜かし、なんとトラックの後ろの後ろまで追いついたのだ。
「やっぱりこの車の積み方、ありえね~!!!」とまたまた大爆笑!
だって軽自動車の上に直接車が乗っかって走っているなんて見た事ない。 しかも下の軽、後輪がトラックからはみ出てるし!!爆笑
そうこう言っているうち、例の怪しいトラックは右折レーンへ。 うちらは本当はまっすぐなんだけど、真後ろについて間近で見たいが為に右折レーンでがっつりキャッチ!



すげー!!やっぱりありえない積み方だわ。 よく落ちないね!
警察に見つかったら絶対捕まるよね~!!などと大爆笑しながら間近で見れて満足して帰宅したのでありました~♪
これはジャズボーカリストにとって永遠のテーマですね。

元々私の母は歌も上手でリズム感も良く、音楽を聴くと自然に体が動く人だったが、私の子供の頃といったら音楽を聴いてノリノリに体を動かすなんてなんとなく気恥ずかしく思っていた。よく母が「なんであんたは音楽聴いて体が動かないの?」とよく言われたものだ。エレクトーンやピアノを弾いても体をうねらせて弾く人がいるが、逆に変だと思っていたので私はピーンと背筋を張り不動の体制で弾いていたと思う。 歌手で言うなら「前川清」のスタイルが子供ながらに好きだったなぁ~sei 歌う事に集中して媚びない感じというかなんちゅーかね。←ちょっと違う??笑

前川清さんといえば、未だに私かなり好きな歌手なんだけど、この方は年間200ステージ以上こなしているんだとか。筋トレも歌う為に続けているとの事で、その日頃の努力もあって昔と歌声がほとんど変わらないんです。 大抵の人は加齢と共に声が低くなっていくのですが、元々かなり高いキーで歌われていた前川さん、若い頃と同じキーで今も歌い続けている事が素晴らしい!!! 歌ってキーが1音下がるだけで歌のイメージがガラッと変わってしまうものなのですよ。キーを下げないで歌い続けるというのは歌手のプライドでもあると思います音譜

おっと話がずいぶん反れてしまった!
ジャズを歌っていく中で、「体でリズムを刻む重要性」というのを本当に日増しに痛感しています。
たぶんバークリーに行く前まではジャズを歌っていてもそこまで意識をしたこともなかったのだが、バークリー在学中に才能ある外国の学生とセッションをしたりクラスで様々な課題曲をこなすうちに、ふと油断すると他のリズムセクションの演奏につられてリズムがうっかりズレたりロストしてしまう事に気付いたのだ。特に長めの凝ったドラムソロなんて入ったらよほど集中して自分でリズム刻んでいないと簡単にロストしてしまう。 リズムセクションと一体感を高めるには同じ言語(=リズム)をそれぞれ刻んでいる事が最低条件だ。 未だにまだまだ私は発展途上ではあるが、それ以来、嫌でも体が動いてリズムを刻む様になった。 

リズム感を鍛えるにはどうしたらいいかを、いろんなリズムセクションの人に聞くと、あるドラマーは右と左で違う拍子のリズムを刻む練習だったり(めっちゃ高度!!)マイルスデイビスの様に裏拍で歩く練習だったりいろんなアイデアをもらったが、一番効果的な練習法は、伴奏なしのメトロノームだけで、裏拍を打ちながらアカペラで練習することだった。楽器を弾く人は当たり前の練習方法なのだが、歌の人はこれをやらない人が多い。バークリーの先生ですら当たり前すぎてか教えてくれない練習法だった。 まず日本人の脳は農耕民族ということもあり裏拍を感じる事が難しい様で、脳を裏拍で捉える様シフトしていく事から始めなくてはいけない。 その重要性そしてリズム感を鍛える練習方法をハッピーボイスの生徒さんには必ず伝えている。みんな最初はそこで苦労するんだよね、ジャズボーカルを習う人は。極端な話、音程が多少悪くてもリズムの斬れが良い人の方が上手く聴こえるのは間違いないと思う。 逆にピッチは完璧でもリズムの斬れが悪いとすごく下手な印象だ。
私はリズム感で苦労しているので母の様に元々リズム感が良い人が羨ましいキャハハ 

そしてパパちゃんも、めちゃくちゃリズム感バツグンなのだ!!!
ドラムも独学であっという間にかなり上手になってるし、リズムキープもしっかりしていてドライブ感あるし、最近ジャズドラムだけでなくカホンやパンデイロにも興味を持ってくれた様で、ドラムセットがいつの間にか揃っていた時もビックリしたが、パーカッションの楽器も揃って来てこれまたビックリ! 近い将来、ハッピーボイスの発表会でも活躍してくれそうでワクワクです♪
しかもパパちゃんてば、携帯用のカホンまでDIYしていましたよ音譜すごいね~!
なんでも木製のトラベルカホンの既製品がなかった様で、それなら自分で作っちゃえ~!ってなわけで作っていました。 私が見ても売れるレベルのなかなか素晴らしい出来でした。 商品化できると良いねラブラブ
出張中は自作のトラベルカホンを持って行って練習しているみたいです。


そのうち夫婦共演もあるかもですね~♪ sei


うちからほんの15分位のところに那須を代表する有名なホテルがこの「ホテルエピナール那須」だ。朝食のバイキングでは常に全国1位のランキングに入る程、那須高原野菜を使ったクオリティの高いお食事やおもてなしが自慢のホテルです。テレビでも毎月の様に紹介されているのではないでしょうか。そんなステキなホテルでありがたい事に私は毎週歌わせていただいております。
吹き抜けの高い天井のメインラウンジは夜になると様変わりします。イスが100席以上並べられて2階からもライブが観られます。ライブ前にはなんとカクテルが無料で提供され、しかもライブチャージも無料で聴けちゃうんです♪ さすがは那須で人気ナンバー1のホテルだけありますね!




ホテルでの演奏はいろんな意味で面白いです。通常のライブと違って、お金を払ってライブを見に来ている訳ではないので、不特定多数のお客様が来てくださいます。興味がある人もない人もとりあえずタダでライブが観れるとあって毎回すごい数のお客様で席が埋まりますが、つまらなければすぐに席を立って去りますし、普段ジャズなど聴かないお客様が多いので、耳馴染みのない曲を最後までじっくり聴いて頂ける事は本当に奇跡!?だとすら思います。笑
手拍子が表拍だったりリズムがズレズレでもすごく嬉しかったりします! 通常のライブの様にMCはあまりしないですし、ミュージシャンの紹介もあえてしません。 毎月季節ごとのテーマを決めて歌っています。エピナール那須のすごいところは、平日でも常に広~い駐車場が満車だと言う事。いつもたくさんのお客様で賑わっているんです!!
毎週歌わせて頂いていると、いろんな感動があります。 ライブが終わった後、7歳くらいの小さな女の子が「すごくかわいかった!すごく歌が良かった!」などとわざわざ言いに来てくれたり、アンコール時に聴きたい曲をリクエストしてくださったり、CDの宣伝などしていないのに「CDは売ってないんですか?」と買いに来てくれたり♪ (たまに思い出しては一応1枚だけ持って行くことがあるのだ)わざわざ感動したと言いに来てくれ握手をしたり。



つい先週は本当にビックリする事がありました。
アンコール曲を歌っているとき、なにやらハートのボードを大きく振りながらノリノリで一番後ろで立ち見している人がいたので、私も歌いながら手を振りよく見ると‥‥

な、なんとお兄ちゃんの通う保育園のクラスの先生ではないか!! もうビックリして思わず歌いながら横に目をやると‥‥

なんと最後列で立ち見しているお客さん全員、いつもお世話になっている保育士さんばかり!!!
オーマイガーッド叫び しかも園長先生もいるし汗見事に全員揃っている!なんでだ!? と歌いながら頭の中は??????

いやぁ~変な汗が出てきたのなんのって!
ライブ後にすっとんで会いに行くと、どうやらたまたま園長先生の定年退職をお祝いするお食事会がエピナール那須であったそうで、帰り際たまたまどこかで見覚えのある人が歌っているなぁ~と私の娘の担任の先生がまず私が歌っている事に気付いたのだそうです。普段、保育園ではノーメイクの地味なお母さんしか見た事のない先生方が夜のステージ衣装姿を見る訳ですからそりゃ~もうご想像通りですよ。笑 でも、園長先生はすごく喜んでくださって、思い出の一部になってくれた様で私は本当に嬉しかったです!! こんなことならもっと気の利いた歌を園長先生に歌ってあげたかったなぁ~と後悔汗  なんせ気付くのが遅すぎましたあせる

翌朝、保育園に行くのがなんだか気恥ずかしいやら汗‥‥でしたよ♪
あれよあれよと時は過ぎ、もう春を感じる今日この頃。
発表会以来、ブログの更新もすっかりご無沙汰なので、出来事をダイジェストしてみましょう♪

12月はハッピーボイス恒例の忘年会を行いました。20名の生徒さんが参加してくださり、那須のギタリスト瀬戸竜介一家もお招きして食後はギターの生演奏で歌い納めです♪
今回は生徒さんのオススメ宿にてお泊まりでの集いでした。場所は那須高原湯本の「しらかば荘」という所。ここは東京都北区の保養所でして、住民以外の人も格安で利用出来るなかなか味のある宿でしたよ♪ 1万円以下で品数多い和食懐石料理が出され、ふぐ鍋の後の〆は雑炊でしたが、想像以上にお食事が美味しくボリューミーでしたので雑炊は残念ながらおなかいっぱいで食べれない程でした。朝食もおいしかったです♪ 温泉もなんとご用邸と同じ大丸温泉の源泉をひいているそうで貸し切り風呂も利用出来てなかなか良かったです。コスパ最高です!オススメです!!
お食事後は生徒さん達はカラオケルームで2時間歌い、その後はお部屋でギター宴会スタート!
発表会や今まで習った曲のおさらい会が出来ました。お泊まりだけあってみなさん心置きなくお酒を飲み、生徒さん同士の会話も弾み、みなさんからの差し入れの豪華な事といったら音譜

夜中の1時まで宴会は続くのでした~♪
今回はカラオケやらギター宴会やら歌い三昧でしたので、来年はもっともっと皆さんとディープなお話が出来る様、歌なしで企画してみようと思いますのでそれも今から楽しみです!

年末年始にチビ達のお誕生日を迎え、それぞれバースデースイーツやチビ達の好きそうな御馳走を作ってお祝いしました。






そして年明け早々、暖冬と言われる中、久々にまとまった雪が降ったので、北海道育ちのパパちゃんは立派なかまくらを作ってくれました♪ 私もかまくら作りは初めてなので、微力ながら一緒に作ってみましたが、いやぁ~凄いですね!!本当に人が4人入れちゃうかまくらが作れちゃうんだ~~!!と東京育ちの私は感激しまくりです。 夜なんかはキャンドルをたくさん灯して、ロマンチック☆ パパちゃんは日本酒そして私はビールを持ち込み晩酌しましたが、段々寒くなり即退散っ!笑 根性なしですわ。


そしてお兄ちゃんも4月から小学生です! 保育園には4年間通ったのでいろんな思い出もあり、そして何より本当に温かい先生方に恵まれ、卒園が悲しい位です。特にお兄ちゃんの担任だった先生はずっとお兄ちゃんの成長を見届けてくれ、導いて頂き、私の相談相手にもなってくださったり、親子共々本当にお世話になりました。お兄ちゃんより親の私の方が先生ロスになってしまいそうです。
大好きな厚子先生は私と同じ都心からの移住組ということもあり、本当に先生とは心の距離も近く感じ、那須に来て厚子先生に出会えただけでも本当に良い決断だったな~と思います。
そんな先生ご夫妻をお招きして鍋パーティをしました♪

ご主人もボサノバがお好きとの事で、私のライブも何度か見に来てくださり、お話も楽しくっていつもあっという間に時間が過ぎてしまいます。
卒園しても、ご夫妻とお友達として是非是非 keep in touch していけたら嬉しいなぁ~♪

そして今年は、ある習い事を始めてみようと企んでいます音譜
形になってきたらブログにでも書こうかな~♪ いつになるやら‥イヒヒ


3年目になる今年の発表会は、更なる進化と感動の連続で素晴らしいパフォーマンスでした!!!
初めて出演される生徒さんは10名、2回目の方は8名、そして初回からずっとの方は5名で総参加23名での発表会でした。 今回が初めての経験となる生徒さんは、初めてのステージとは思えない程の落ち着きぶりで、お一人お一人の背景を感じられるMCと歌に私もジ~ンとしっぱなし!!約20年前に私がジャズを習い始めて初めて発表会を経験した時の事を思い出しましたが、こんなに堂々と歌えてなかったと思います! いや~~本当に素晴らしかった!!!

そして今回が2度目、3度目の生徒さんはやはり昨年よりも更に更にレベルアップされていて、「あぁ~やっぱり場数を踏むって本当にパフォーマンスを向上させるんだなぁ!」と実感しました。難しいアレンジも本番ぶっつけでチャレンジされて見事に皆さんこなされていましたし音譜生徒さん自ら構成などのアイデアを提案してくださったり、本当に脱帽です!!

そして毎年ビックリな事は、講師の私やサポートミュージシャンお一人お一人に生徒さん全員からの温かいプレゼントや花束をいただくことです。本来なら私が生徒さんお一人お一人に花束を差し上げハグをしたいところなんですがなかなか実行出来ないでいる自分がいます。なのに私は生徒さんからステージの感動やプレゼントまでいただいてばかりで.....ほろり 
今年も素敵な花束や心こもったプレゼント、そして生徒さん全員からの温かいメッセージが入った美しいお花の寄せ書きをいただきましたラブラブ 嗚呼、なんて私は幸せなんだろう音譜
私を産んでくれた母に感謝せずにいられない、そんな発表会です。 生徒さん達との御縁をいただき歌を教えさせていただくお仕事が出来て心の底から私は幸せに思います。パパちゃんも私の事をいつも応援してくれてるのにも感謝だし、子供達も発表会に来て生徒さんの歌に拍手や手拍子をしている姿に感動しますラブラブ みなさん、本当にありがとう!!



宇都宮教室のまどかさん♪ ステキなお写真をありがとう~音譜 ちなっちゃんもラブリーだったね恋の矢


澤田くんってば力有り余ってる~!?



更にお兄ちゃんも加わってかお





おチビちゃん達も生徒さんの歌にノリノリで応援してくれました!みんな良い笑顔だね♪ 5時間という長い時間をグズらずに楽しんでくれてありがとうね~ラブラブ


ゴージのマスター&マダム毎年ありがとうございます!この温かい空間はゴージさんならではです!!来年もどうぞよろしくお願いします♪ラブラブ


明後日はいよいよハッピーボイス3回目の発表会です!
今年も生徒さんの歌は更に磨きがかかり、みなさん本当に心に響く歌を歌われます。

9月1日(火)は那須高原のサッポロ森のビール園のステキなバンケットルームでリハーサルが行われ、心地良い緊張の中、約3時間弱ノンストップでサポートミュージシャンの皆川太一(g)
澤田将弘(b)の方々に伴奏していただき、納得のいくまで音合わせをすることが出来ました!
そしてその翌日は宇都宮の生徒さんのリハーサル。この日はピアノの角脇真さんに来ていただき、こちらも丁寧に納得行くまで音合わせに付き合って頂けました。
生徒さんは今日までの日々、みんな歌詞を完全に覚え、アドバイスをしっかり吸収し、本当に良く頑張って練習されてきました。そしてその上にこのように親身になってリハーサルを丁寧に行ってくださるサポートミュージシャンに恵まれ、生徒さんも私も本当にラッキーな事だとしみじみ思い、感謝の気持ちでいっぱいです!!






そしてリハの後は、久しぶりのライブでした!
私の大好きなパイ専門店「タラゴン」さんの2号店が那須高原にオープンし、1周年を記念してのライブでした。前売りチケットは完売で、当日は補助イスも出して満席立ち見の中、大盛況に終わりました♪ バンドとお客様みんな一体となって、自然に手拍子をいただいたり、大きな拍手や笑顔をたくさんいただき、久々に本当に音楽やりつづけることが出来て、そして歌でお祝いが出来るなんて幸せだな~♪と思いました。 改めてタラゴンさんオープン1周年おめでとうございますドキドキ

 
パパちゃんがポスターをデザインしてくれました~♪

そしてこの日はなんと、思いがけないスペシャルゲストが登場してくれました!
なんと私の息子が「Fly me to the moon」をステージで歌ってくれました♪ もちろん初めてのことですし、この歌は車の中で聴いていてなんとなく娘が覚えて口ずさんでいたのをいつの間にかお兄ちゃんが覚えていた様です。ビックリです!! 娘は発音も完璧に歌えるのですが、めっちゃシャイなので、人前ではモジモジちゃんです。 しかしお兄ちゃんは本番に強く、人に見られていると動じるどころか張り切って良いパフォーマンスをするんです。 生徒さんがなんと動画を撮ってくださり送ってくれました! 我が家の家宝になってます♪



歌い終わって席に戻る時、うっかりテーブルにぶつかり美しいコーヒーカップが落ちそうになりましたが、奇跡的にクルクルまわって止まってくれました。 

発表会の準備も大詰めです! 私も頑張ります!! 
今年もきっと大成功間違いなしですっ♪ 楽しみだぁ~~音譜



ご無沙汰で~す!

更新していないにも関わらず、ブログをマメにチェックしてくれている人達に申し訳ないっ!ガクリ

お兄ちゃんの腹筋を鍛える為にいろんな事をしているのだが、意外とおもちゃのピョロピョロを吹くのって風船を膨らませる時の様に腹筋を鍛えられるのよね♪ 与えてみると、なにやら娘に買ったハートのサングラスをかけ体を反らしながらサックスを吹くジャズマンさながらの姿があまりにもキュートで可笑しく、動画を撮ってみたよ♪



ピョロピョロの紙がなぜか曲がっているせいで付加がかかり、吹くと直角に曲がるのが笑えるっ!
ああ、なんてラブリーなんだろう♪ 親バカでスンマセンキャハハ


今年で2回目となったハッピーボイス発表会♪
昨年も温かい空気の中、みなさん当日リハなし一発勝負でステキな歌を披露してくださいましたが、今年は更に更にレベルアップ&ヒートアップした発表会となりました。 生徒さんお一人お一人がこの日までにどれだけ頑張って練習し、自分らしい歌に仕上げていったかを私は知っているので、私も見ていてとても感動しました。

発表会をするにあたって、生徒さんにお願いしていたハッピーボイス的なこだわりポイントがありました。 それは

1)歌詞は当然見ない
2)歌う前に簡単なMCと曲名紹介をし、歌い終わった後に次に歌う人を紹介して終わる
3)黒い服は着ない
4)歌い始めのカウント出しを自分でする
5)上手く歌おうとせず、リラックス
6)自らリズムを刻む
7)間奏の間は気を緩めず頭でメロディを追い続ける
8)歌詞を忘れたらハミングで乗り切る

う~ん、たくさんありますね叫び
簡単そうでかなり難しい条件ばかりですが、誰一人例外無くみなさんやりこなしてくれていました!!めっちゃすごいです!!!音譜

でもどれも最低限外せない大事なポイントなんです。それがハッピーボイスらしさでもあります。
1)8)は言うまでもありませんね。よく他のスクールの発表会で歌詞を見ながら歌うのを拝見しますが、講師である私からすれば、「歌詞を見ながら歌うなら出るな」と言う事です。
厳しい様ですが、ひとつの歌を完成させて自分のものにするならば当然、歌詞は覚えてなければ表面的な歌になってしまいますし、そんな歌は誰も聴いてて引き込まれませんよね? 客席からの見た目も格好悪すぎます。そんなヤツはカラオケでも行ってろ~パンチ!
昨年は手の甲や紙に小さく書いて「チラ見」していた生徒さんが数名いましたが、今年は厳禁にしたので、全員見事に歌いきりましたカラオケ
歌詞を忘れた方はとても自然にハミングで乗り切っていたので、本当に脱帽です♪

2)は歌い手の背景を聞き手に、より感じてもらう為と、緊張をほぐす為ですね。緊張している生徒さんはとにかく早く歌い終え早く席に戻りたいものです。「歌い逃げ」はいけませんっ!走る人 これも同じく余裕がなさすぎでみっともないですね。 でもみなさん、本当にMCも次の人紹介もスムーズで上手で、講師の私の方がカミカミでものすごく恥ずかしかったです。いかんいかん!ドクロ

3)昨年はやっぱり黒系の服装が多かったので、今年も暗い色厳禁にしましたよにひひ
非日常の歌の世界を歌うんだから、普段着やステージ映えしない色はNGですぜ。こんな機会だからこそ普段着る事の無い、普段の自分とは違う自分を歌のイメージに合わせてセルフプロデュースすることはとても大事で、楽しい部分でもあります♪ 今年はみなさん、夏らしい涼しげな青系のステキな衣装が多かったですね! とってもとっても美しかったですラブラブ
2曲目は衣装替えした生徒さんもいましたが、せっかく持って来ていたのに恥ずかしくて衣装替えしなかった生徒さんもいました。もったいないよぉ~~ワンピース

4)カウント出しはね~、去年教えていなくて譜面にテンポを書いておいたり私が横からそっとカウント出ししていたんだけど、やっぱり格好悪いし生徒さんが歌いたいテンポとは全然違う時もあったので、やっぱり自分の歌いたいテンポを生徒さん自身がしっかり把握して伝える事の出来るスキルはとても大事だと昨年痛感しました。今年はみんなが自分でカウント出し出来る様、レッスンに取り入れてきました甲斐があって出来てましたね~!それだけですごくレベルアップした感じがしましたし、みなさんプロ顔負けで様になっていてめっちゃかっこよかったです!!

5)やっぱり上手く歌おうとすると、誰だって力んでしまいます。上手くなる事が一番大事ではないとハッピーボイスでは教えています。上手くても心に響いてこない歌手、いっぱいいます。逆にちょっと外してても心に染み入る歌い手もいっぱいいます。どちらのタイプがもっと聞きたくなりますか? あの会場にいたみなさんが口を揃えて言っていましたね。「本当にみんな温かくて、緊張せず楽しく歌えました。」「一人一人の歌がとても光っていてもっとずっと聴いていたかった」というお声が今年もとても多かったですね♪ 大成功と言える由来ですね~!!

6)7)これは本当にボーカリストにとって難しい課題です。楽器の人と違って歌は簡単に歌えてしまえますし、それが故にボーカリストの立場はミュージシャン意識の中では低く、歌い手は「演奏していただいている」という気持ちになってしまう。ボーカリストは特にリズムに関して人任せすぎるところがあります。カラオケで歌い慣れている人は特にその傾向が強くリズムに対する意識が低いのが現実です。ジャズの場合、バンドのポジション的にフロントであるボーカルがバンドをリードしていく立場にありますから、自らリズムを刻み引っ張って行かなければならないのに、バンドに任せっぱなしで、ボーカルだけ浮いてしまう事が多々あります。ボーカリストは決して迷ってはいけないのです。リズムに関しても、ボーカルが迷うとバンドも迷ってしまいますから、歌い手もしっかりリズムを刻みながら歌う事、めちゃくちゃ大事です。口をすっぱくして生徒さんにはその事を伝えてきましたので、今年は誰一人、リズムや出だしがズレてしまったりした人がいませんでした!みなさん本当に見事でした!すばらしいです!! そして本当にお疲れさまでしたラブラブ
私も発展途上中の身ではありますが、こうやって講師のお仕事をさせていただけていること、改めて幸せに思いました! そして生徒さんお一人お一人とのご縁に心から感謝です!! あ~本当に幸せだぁ~☆

今年も美味しい手料理と温かい空間、素晴らしい音響ステージを提供してくださった宇都宮GORGEさんご夫妻に改めて感謝致します。GORGEさんの温かい支えがあっての発表会だと思っております。毎年ありがとうございます。
そして愛すべきサポートミュージシャン「角脇真(p)、皆川太一(g)、澤田将弘(b)」にも大感謝です!!! 本当に温かく生徒さんの歌声を受け止め支えてくださり、時にリードしてくださり、笑いをくれてリラックスさせてくれて本当にありがとうございました♪ また来年もよろしくお願いしますね~ドキドキ

今年はバッチリ録画したので、来月時間が出来たら編集して動画アップ&生徒さんお一人お一人へのコメントをアップする予定です♪ アメンバー限定で見れる様にしますので、動画見たい方はアメンバー登録されてくださいね~あひる